![]() アフターレポート
|
||||
サンシャインクリエイション62レポート
みなさんこんにちは! レポート担当のたにゃるです!
アフターレポートを書くのに、やっとなれてきました。 大雪の翌日の開催となりましたが皆様、来場ありがとうございました。 今回は「全部、雪のせいだ!」ということでレポートを書いていこうと思います。 お付き合いお願いします。 それではサンシャインクリエイション62レポート開始します! 〈基礎データ〉 ・開催日 → 2013年2月6日 ・使用ホール → A1,A23ホール ・一般参加者 → 約8,000人 ・サークル数 → 937サークル ・コスプレ登録→ 36人 サークルの傾向としては艦隊これくしょん(艦これ)が圧倒的な人気でした!! 筆者は武蔵さん推しです(^q^) ほかには映画化した魔法少女まどか☆マギカの人気もあっとかと思います。 それでは写真と共に様子を見てみましょう。 ![]() これは前日にサンクリの備品を積み込んでる写真です。 まだ雪が本降りの中の作業でした。 筆者の肩にも雪が積もっていました。。。 ![]() 当日のサンシャイン広場の様子です。 スタッフ総出で雪かきしました! ![]() だいぶ雪が片付きました。 ココに一般参加の列を誘導します。 ![]() 誘導完了! いつものサンクリっぽくなりましたね。 ![]() カタログ販売所の様子です。 いつもの外販売所が使えないので、今回は中の販売所が大混雑でした。 ![]() こちらのほうはまだ雪かきしてます。 サンシャイン広場は広いです。。。 ![]() こちらは企業さんの様子です。 社長! 雪の中、出展ありがとうございます。 ![]() 建物にも雪の影響が。。。 ![]() 一般入場中の中央通路です。 皆さん走らないように! ![]() 一般入場直後の館内の様子。 今回は外に列を誘導できないため、密度高めです。 ![]() こちらも入場直後の様子。 密度、湿度も高いです。 ![]() ん。。。? これは。。。? ![]() どっかで見たことある形に。。。 ![]() 連装砲ちゃんだ!!!! 作ったスタッフの笑顔が眩しいですね! ![]() 連装砲ちゃん単品の図。 横にぜかましちゃんがいれば最高でしたね! ここからはみんな大好きコスプレコーナー! ![]() 今回は一人で参加の自宅警備員の方。 いつも警備ありがとうございます! ![]() 東方Projectよりにとり(ひゃわさん)です。 ランドセルがあざといです! ![]() BLAZBLUEよりラグナ=ザ=ブラッドエッジ(アルトさん)です。 白銀世界が似合います! ![]() 東方Projectの魔理沙(はぢめさん)です。 風でなびくマントがかっこいいですね! ![]() 東方Projectの霊夢(あおいさん)です。 こちらのなびくマントがかっこいいです。 ![]() 東方Project全員集合! ![]() 艦これの金剛(ルーイさん)です。 デース! ![]() まどマギのマミさん(璃紅さん)です。 ティロ・フィナーレされたい人生だった。。。 さて、ここら辺で、参加者みんなで開催された全体反省会の様子を取り上げたいと思います。 代表: SC62お疲れ様でした。 コスプレ広場が資材置き場になっていた事が把握できていなかったり、 A23の入場導線が10時に変更となったりと参加者にご迷惑をおかけしました。 雪の影響で搬入が遅れ、昼にならないと本が届かない事態がありました。 時限コピー紙ならぬ時限オフセ状態。 サークルの欠席もそれなりにあって、荷物が届いているサークルは着払いで返送します。 Q:今日は投票日なので、8時までやってますのでこの後行きましょう。 →20代投票率が少ないため、白紙でもいいので出すこと大事です。 ※筆者注:この日は東京都知事選挙投票日でした Q:欠席サークルはどのくらいだったのか →後で集計されます。欠席はやむをえませんが、居ないのは寂しいです。 Q:開催するなら何月が良いですか? →COMIC☆1等もあるので時期は悩みどころ。開催回数も考えないといけない。 プチオンリーも事務局主導で実施を考えています。 6月には艦これのプチオンリーを開催します。 都産貿で行われているプチオンリー集合体イベントにも学ぶところがあると思っています。 次の4月にやるサンクリではコミクリの条件で行います。 お酒は節度を持ってよろしくお願いします。それ以外はお好きにどうぞ! ビールメーカーとか協賛はどうでしょうか? Q:年4回の開催は維持して欲しい →来年3月はコミケットスペシャルがありますので、サンクリCの開催に影響があるかも……。 また、ワイセツ問題関係では、先日の冬コミからワイセツの基準が変わりました。 商業誌で逮捕者が出て、その後関連箇所に警告がされて、同人誌も影響受けることなりました。 (今日の同人誌は)全体的に修正は厳しくなされています。 ワニブックスは雑誌では基準は厳しいが、単行本では今までと変わっていない事など注目しています。 4月から消費税消費税が上がりますので、我々も上げざるをえません。 申込代とカタログ代が上がります。10%になったらまた考えますが、ご容赦ください。 Q:カタログ価格は消費税10%でなくなったら、値下げはするのか。 →現状厳しいところもあるので、値下げはせず、継続を考えます。 Q:コアマガジンの件の今後は? →裁判はやらないかもしれません。認めて略式起訴されたので。 報道は最近また表に出なくなってきました。 Q:艦これの基準について →版元の主張に関する内容のため、法律とは違うので著作権者が決定できます。 サークルの自己責任にゆだねます。 ※筆者注:艦これは2次創作におけるガイドラインが存在します。 プチオンリー、艦これのHPも近々立ち上がりますので、よろしくお願いいたします。 〈最後に〉 雪が積もる中のサンシャインクリエイション62どうだったでしょうか? 昔のクリエイションでは一般参加者がペナルティとして雪かきしたとか。。。 先輩スタッフ曰く、『あの時はおもしろかった』と。 それでは皆様、次は4月サンシャインクリエイション63でお会いしましょう! ではでは〜 〈たにゃる〉 サンシャインクリエイション62色紙紹介色紙を提供してくださったサークルのみなさま、ありがとうございました。 ![]() Come Through ![]() ELHEARTS ![]() あじのひらき ![]() しろうさぎ ![]() みみくりどっとぜっと ![]() リズミカ ![]() 怪奇日蝕 |
||||
|